Diary 2005. 5
メニューに戻る
5月31日 (火)  ベゴニア・ミニバラ・カワラナデシコ

今朝起きて庭を見たら・・・。タワー型のプランターが倒れていました。しかも2つとも・・・。

まだ雨が少し降っていたのでそのまま仕事に行きました。夕べから今日の昼ぐらいまで、突風がすごかったんですよ・・・。

仕事から戻ってもイマイチ片づけをする気が起きず・・・。そうゆう日ってありますよね。でも、いつまでもそのままでは汚らしいので片付けというか、散らばった苗や土などを元通りにしました。

だけど・・・。倒れたプランターがあたって、アマリリスが折れていました。(T_T)。去年は咲かず、今年やっとつぼみがあがってきたのに・・・。今年も花を見ることができないのですか!!!!

グラジオラスもたくさん折れてしまいました。(T_T)。作業する気がなかったのですが、なんだか悲しくて、ビオラをカットしまくりました・・・。

さて、今日の写真1枚目は5/23に植え込んだベゴニアのハンギングです。小さな苗で3スリットなのでまだ容器が丸見えですが、6月中には見えなくなることでしょう・・・。赤、ピンク、白のベゴニアを植え込んでいます。

2枚目はミニバラです。ミニだけど、結構大きな花が咲きました♪

3枚目は種まきからのカワラナデシコです。突風で倒れてぼろぼろになってしまいましたが、ピンクの可愛いお花です。

20050531-1.jpg 20050531-2.jpg 20050531-3.jpg


   

5月30日 (月)  サフィニアエレガンテ(八重)・ビオラ・ゼラニウムのバスケット

今日は朝から雨!仕事と用事があったので作業できないから、まぁいいかぁ。雨のおかげで水遣りもしなくていいので・・・。

今日はタキイのカタログが届きました。まだよくみてないんだけど、今年は種は買わないにしようかな・・・。ハボタンの種まきはやってみたいけど、他は自家採取の種で済ませようかな・・・。

みなさんは、今年はどんなパンジービオラを育てる予定ですか?
自家採取の場合は同じ花が咲かない確率が高いのですが、いちおう、エンジェルテラコッタやオレンジYTT、虹色すみれ、ビオラワールドなどなど数十種類は採取してあるから、それでいいかなぁと。

今週末は短大の試験があるのでしばらくは勉強です。試験が終わったらカタログをじっくり見ようかな。

写真は雨のため、前日に撮影したものです。

1枚目はサフィニアエレガンテのホワイトです。他の八重のペチュとの違いはまだよくわかりません。ドレスアップのライムっぽく、咲き始めは少しグリーンが入ります。

2枚目は庭の片隅でがんばるビオラちゃんたち。開花前に植えつけたのでいろんないろが咲いています。

3枚目はゼラニウムとロベリアの簡易バスケット。側面に2つ穴が開いています。そこにゼラニウムを1株ずつ植えて、上部に白のゼラニウムを1株とロベリアを2株植えてあります。白いプラスチックの容器ですが、だいぶ隠れるようになってきました。

20050530-1.jpg 20050530-2.jpg 20050530-3.jpg


   

5月29日 (日)  マーガレット・クレマチス・ユリ

今日は曇りで涼しかったので作業するには快適な日だったのに、何もできませんでしたー。

町内清掃の日で、朝から隣の空き地まわりの掃除をして、そのついでに自分の家の玄関まわりの花がら摘みだけしました。

午後から近所の園芸センターへ行きました。今日はコンテストの懇親会をやっていたので1割引で買い物ができるということで、ベゴニアを買ってきました。本当は白のペチュニアが欲しかったのですが、売っていなかったの。白い花が欲しかったのにないので、白いベゴニアにしました。

家に戻ってすぐにバスケットを作りたかったのですが、今日はダービー!テレビをみてしまいましたぁ。

さてと、今日のお花、1枚目はマーガレットです。これは今年になってから挿して増やしたものです。親株より大きくなっています。玄関まわりであまり日が当たらないので、ひょろひょろとしています。

2枚目はクレマチス。去年教材で購入したものです。去年は少ししか咲かなかったけれど、今年はつぼみがいっぱい!

3枚目はユリ。これも教材。最後の教材かな。冬に届いたもので、たぶんロンギフロラム系かな。
まだ咲かないだろうと思っていたのに、今日なにげなくみたら咲いていました。

他のユリも花芽がたくさんついてきました♪

20050529-1.jpg 20050529-2.jpg 20050529-3.jpg


   

5月28日 (土)  アイリス・ニゲラ(白)・アリウム

朝、散水をしていたらご近所の方に声をかけられて、クリスマスローズのこぼれ種からの苗をいただきました。その方からは、以前も株分けしたクリスマスローズをいただいたのです。

「いただいたクリスマスローズ、葉っぱがこんなに大きいんですよ」とお話したら、「それって株の大きさじゃなくて?」といわれました。

あのね、巨大な葉っぱなの。株なんかすごいよ(笑)びっくり。
葉っぱの大きさはね・・・。なんていったらいいんだろ、うちわよりずっと大きいです。直径25センチ以上あるんじゃないかな。
で、実物をみていただきました(笑)

それから、午後はお仕事だったのですが、事務所で使うものを買ってから行くので11時ごろ家をでてホームセンター行きました。
本当はお花も見たかったのですが、時間がなかったので買い物だけしてさっさと会社に行きました。

そんなわけで作業は散水だけです(笑)

あっ、今日、サカタのカタログが届きました。パンジービオラはいろんな色があって、もうわけがわからなくなりました。新色の種の販売もいろいろとあったけど、今年は買わないで自家採取だけにしようかなと思っています。

キンセンカのデージータイプのものも、おかげさまで(RさんとTさんからいただいた種からのものが大量に咲きました)種がたくさん採れそうです。そのうち種交換にのせるつもりです。
種はたくさんついてるけど、まだあまり採取できないのです。虫みたいな種だよね〜


さぁてと、今日の写真1枚目は、アイリスです。これは12月のはじめに100円で購入した(売れ残り)球根から。写真以外にもたくさんつぼみがついています。100円だったとてもお得なお花です。

2枚目は続けて球根ものってことでアリウム。どんな花が咲くのかわからなかったのですが、(教材だったの)可愛い花火みたいな花が咲きました。

3枚目は種まきからの白いニゲラ。天気がよすぎて真っ白に写ってしまったー。
ニゲラって苗で売っているのをあまりみたことがないです。だから、我が家でニゲラをみた人は、「この花、なぁに?」と聞きます♪

あっ、今日、桃色たんぽぽのことも近所の方に聞かれました。この花もあまり売ってないよね。「この花は宿根草?」って聞かれました。種をとってまいてるんだけどね♪去年も咲いてたから、そう思ったようです。


20050528-1.jpg 20050528-2.jpg 20050528-3.jpg


   

5月27日 (金)  種まきペチュニア・カンパニュラ

今日は1日お仕事の日。朝早くから庭のお花をチョキチョキ。会社に持っていく花を用意しました。

可燃ごみの日なので処分したパンジーなどが入った袋がたくさんあったので出しましたぁ〜。

今日の写真の1枚目と2枚目のペチュニアは種まきからのものです。1枚目は親株と同じ色で咲きました。2枚目はうっすらブルーが入るのですが、なんというのかな、シルバーっぽい感じです。自家採取なのでいろいろ咲くと思いましたが、白っぽいものから、ブルーまでいろいろ咲きました。ペチュニアの自家採取は結構おもしろいですね。

3枚目は2年目のカンパニュラです。去年よりもたくさん花が咲きました。年々株が大きくなって、花もたくさん咲くようになるんですね〜

夕方庭チェックをしたら、新しく咲いた花がいくつかありました。明日撮影が楽しみです。

20050527-1.jpg 20050527-2.jpg 20050527-3.jpg


   

5月26日 (木)  八重のバーベナ【コサージュ】・ミリオンベル【パステルピンク】・ニゲラ

今日はうれしいことがありました!!
仕事から戻るとカタログが!!国華園のカタログです。何もかわなくても、カタログ眺めているだけで幸せです♪

カタログを1時間ばかり眺めて(いろいろと欲しいものがありました。買っちゃおうかな・・・)
庭に出ました。今日はパンジーイチゴショートとネメシアのハンギングを解体して、ブルー系の花のバスケットを1つ作りました。ありあわせの、チビ苗ばかり・・・。日がよくあたる上部にチビ苗を入れて、側面にはポットから抜いた大きな苗を植えつけました。

ハンギングバスケットには2種類あると思うんです。植え込んですぐに観賞できるものと、育てるものと・・・。日本では大きな苗を植えてすぐに楽しむのが主流らしいです。

我が家の場合は庭が狭いので、ある程度大きくなってきた苗を(ジフィーセブンのままや、挿し穂)植え込んで育てたいのですが、側面に植えた場合、きれいに育たないの。だから、大きく育った開花株や、購入してきた苗を側面に入れるようにしています。
あと、徒長したり、まがってしまった苗など暴れているものも、上のほうに入れて動きを楽しんでいます。そのうち作品を紹介できるといいのですが・・・。

あっ、今日、うれしかったこと2つ目は、半日陰に放置してあった大きなコンテナを見たら、クレオメがたくさんこぼれ種から発芽して大きな苗になっていました。

ユリを植え込んだ鉢がたくさんあるのですが、つぼみがついてきたので、玄関まわりに移動させました。カサブランカの鉢の後ろにクレオメのこぼれ種の鉢があったので気がつきませんでした。
やったー!!うれしい♪ピンクか白かどちらでもいいよん♪今年は種まき失敗していたのです。

さて、今日の写真1枚目はバーベナ。八重咲きのアプリコットです。ちょっと変わってるでしょ?

2枚目はペチュのバスケットに入れてあるミリオンベル。今まで何色かミリオンベルを育てたことはあったけれど、この色は初めてです。パステルピンクです。可愛くてとても気に入りました。
お給料も出たことだし、ミリオンベルの最後の買出しに行こうかな(笑)いろんな色があっていいですよね。

3枚目はニゲラ。以前にも紹介したものですが、たくさん咲いてきました。倒れたまま地面に這うように咲いてるのです。

さぁてと、これからもう一度カタログをみます。
そろそろサカタとタキイも届くかなぁ・・・。

20050526-1.jpg 20050526-2.jpg 20050526-3.jpg


   

5月25日 (水)  バラとミニバラとパンジー

仕事の帰りに園芸センターへ行ってしまいました。お花が減ってきたような気がします。
ブランドペチュニアなども今後入荷なしで、在庫限りという文字があったりで・・・。

ピートモスを買いに行ったのですがジニア8ポットとバーベナ4ポットを買ってしまいました。(T_T)
バーベナは去年種まきしたものが宿根して大株があります。去年購入したものもあるし、八重のも買っちゃったけど、ブルーのバーベナがきれいだったのでつい・・・。

パンジーを片付けたところがさみしいので植えてしまいました。種まきからの苗もあれこれあるのですが、今年は虫に食べられたり、管理がうまくできずに使える苗が少ないのです。とほほ。

作業もいろいろとしました。ピンク系とブルー系のウォールバスケットを1つずつ作成しました。
紹介できるようになるのは、ずっと先になりそうです。

さて、今日のお花はバラです。教材のバラでポールスカーレットかな。名前からして赤い花が咲くと思っていたけど・・・。赤いバラはいやだなぁと思っていたのですが、咲いてみたら、やっぱり赤いバラは素敵。デジカメだときれいに赤がでないのですが、本物は素敵ですよ。

2枚目は病気だらけのミニバラです。これは前の住民の方が庭に植えてあったものです。鉢に植えてあるのですが。放置していたので虫と病気が・・・。

3枚目はビオラ?大きさ的にはパンジーです。Hさんからいただいた種からのパンジーです。ラベンダーなんとか・・・だと思います。冬にまいたので今頃咲きました。きれいな配色です♪

20050525-1.jpg 20050525-2.gif 20050525-3.jpg


   

5月24日 (火)  サフィニアエレガンテ(八重)・ブリエッタ

今日は仕事から帰ってきて16時〜18時まで作業しました。18時ごろになると暗くなってしまって、何をしているのかわからなくなってきました(笑)

夕べ雨が降ったのですが、乾いているところは乾いているので水遣りをして作業を終わりにしたら、雨が降ってきました。がーんっ。

今日の作業はパンジーモルフォの処分、ムスカリのほりあげ、金魚草の切り戻し、ワスレナグサの処分などなど、その他いろいろとやりました。

でも、ムスカリとチューリップの鉢がまだまだ残っています。とほほ。

今日の写真1枚目はサフィニアエレガンテのキャンディフロス(ピンク色)です。これは「ペチュのバスケット」のページで紹介しているものなんですが
http://www.pinoko.com/hana/season/hang.html
またまた失敗です。花が重くて、垂れ下がってしまうの。側面に植えつけたのですが、株が上向きに育ってきたのに、花の重みで下がって、折れてしまいそうです。とほほ。八重のペチュニアは側面に植えるのには向かないようです。上部に植えつけたほうがいいですよ。

「ペチュのバスケット」のページは更新していないのですが、それぞれの株がだいぶ大きくなりましたが、とてもバランスが悪いです。明日にでもこのエレガンテはピンチしてしまおうかと・・・。ピンチしてもだめかなぁ。失敗です。とほほ。解体して植え替えるかなぁ・・・。

2枚目はブリエッタのマジカルブルー(購入苗)です。この株はピンチしていたので花がやっと咲いてきたところですが、鉢を埋め尽くすように株が広がってきました。鉢の大きさは直径30センチくらいかな?40センチ以上の鉢にも植えつけたものがあるのですが、そちらはまだあふれるほどの株にはなっていません。
早く花がたくさん咲かないかな〜♪

3枚目も(たぶん)ブリエッタ。これは種交換でいただいた種をまいて育てたものです。さくら色って感じの花が咲きました。きれいです。

20050524-1.jpg 20050524-2.jpg 20050524-3.jpg


   

5月23日 (月)  ジキタリス・キンギョソウ・ナスタチウム

今日はお仕事、仕事から戻って保険証をもってかかりつけの医院へ行きました。
血圧が高いので薬を飲んでいます。←高齢じゃないんですが、子供のころから少し血圧が高くて、太ったら一気に・・・。やせたら下がるよと言われています(T_T)

で、家に戻るとすでに5時過ぎ。仕事だけなら4時ぐらいに帰れるのですが・・・。
でも、ベゴニアのウォールバスケットを1つ作っちゃいました。3スリットのプチバスケットで、4連結の小さな苗のベゴニアだけを使いました。これから大きく育つ植物の場合は3スリットのバスケットでもいいですよね。あれこれ入れて失敗するのがいやだったのでベゴニアだけにしました。赤、ピンク、白で、一応グラデーションになるように植えつけました。後日紹介しますね。

4結ポット苗は198円と安かったのでついつい買ってしまったものです。土はピートモス主体の軽い土だったので植えつけるときに少しだけ根を崩して、ハンギング用にブレンドした土を足しました。すごく軽いバスケットができました。

苗によっては、かなり重い土が使ってあって崩せないときもありますよね。そうするとバスケットがすごい重さになってしまいます。

これから購入した苗で植えつけることもありますが、自分で種から育てた植物のときは、軽いバスケットができるように、ポットの土を軽めにしておけばいいのかなぁと思いました。

今年のパンジービオラの種まきからポットあげのときに実践してみようと思います。

さて、今日の写真1枚目は昨日に引き続きジキタリスです。これはアプリコット色〜サーモンピンクといったところでしょうか。下から上までびっちりと花とつぼみがついて、なんともいえない存在感があります。

2枚目も背が高い植物で高性のキンギョソウです。これは2年目の苗です。今年は支柱もしなかったのですが、曲がらずにまっすぐきれいに咲きました。

3枚目はいただきものの種からのナスタチウムです。いろんな種類のナスタの種をいただいたのですが、どれがどれなのかわからなくなってしまいました。きれいなレモン色の花です。

20050523-1.jpg 20050523-2.jpg 20050523-3.jpg


   

5月22日 (日)  今日も種とり

今日はかなりの時間作業をしましたが、庭は変わり映えしません・・・。
ほりあげておいたムスカリの球根を小さいものと大きいものに分けて、小さいものは処分しました。

黒っぽいチューリップと原種系チューリップをほりあげましたが、捨ててしまいました。

スイートピーも切花にしてほとんどの株を処分しました。

パンジービオラの種取をして、少し処分して・・・。とにかくたくさんの作業をしたのですがまだまだ荒れたまま・・・。

最後にオルキブルーシェードがメインのウォールバスケットを解体して、ベゴニアのバスケットを作る予定だったのに雨が降り出してできずじまいになりました。

まぁ、荒れた庭だけど、いろいろと咲いていますよ〜。

今日の写真1枚目は種まきからのリビングストーンデイジー。春になってから種まきをしたものです。以前は秋にまいたけど、寒い間の管理が大変なので春になってからでもいいかもね。

2枚目はジキタリス。種まきからです。すごーく小さな種なのに、こんなに大きくなるのね!
となりの物置より高くて、写真におさまっていないの。2m以上はあるんじゃないかな。

3枚目はジキタリスのアップです。きれいなお花が咲きました。Hさんにいただいた種からです。ありがとうございます。

20050522-1.jpg 20050522-2.jpg 20050522-3.jpg


   

| 1 | 2 | 3 | 4 |

スポンサーリンク