Diary 2004. 8
メニューに戻る
8月31日 (火)  咲いたよ、交配Sの2号

すごい風っ。夕べトレイを家の中に入れておいてよかったー。
ベランダに置いて、すっとばされたことが何度もあります。苗が無事でもラベルが飛ばされて(牛乳パックラベルだから飛ばされる)わからなくなったことも何度もあります。

今日は私のお誕生日です。交配Sの2株目が咲いてくれました。でも、1株目とおんなじよ。とほほ。若干花の形がかわいいかなー。

1枚目の大きな画像が「交配S 2号」です。
2枚目が最近撮影した1号です。

どっちもおんなじです。

2号の1番花は上弁の裏が赤っぽいので、表から見ても少し色が違いますね。

さて、今日はすごい風なので、トレイを外にだせません。これから仕事だし、またエアコンかけてお出かけかぁぁぁ。

20040831-1.jpg 20040831-2.jpg


   

8月30日 (月)  すごいんです。虫がぁぁぁぁぁぁぁ。

今日は蒸し暑ーい。ジフィにカビが出てきました。ずっと家の中においていたのと、エアコンかけていなかったから。

暑いとエアコンをかけるんだけど、ここ数日涼しかったからね。

ということで殺菌剤を買いに行こうと思いつつ、庭チェック。

1枚目の写真は交配Sの2株目です。1株目のつぼみとまったく同じなので同じ花が咲くと思うよ。明日かあさってに花が咲くかな。

で、この株を観察していたらアブラムシがっ。ぎょえー。植えつけるときに土にオルトランは混ぜているけれど、もう薬効が切れたかな。

ということでオルトランも買ってきました。

昼ごはんを食べてから、さて、オルトランでもばら撒くかと庭に出たら。

うげーっ。クロウリハムシっていうんですか?黒とオレンジの虫。それが大量にいました。ナデシコにいつもたかっていて、病害虫駆除のスプレーをかけていたのですが、今日はいるなんてもんじゃない。すごいの。

アニスさんの日記にペチュニアやインパチェンスにもいると書いてあったので、インパチェンスをみたら、いるなんてもんじゃない。ひょえー。
どーしよー。

殺虫剤まかないとだめかな。(T_T)

これからジフィーに殺菌剤まきます。
ベンレートを買ってきました。ペットボトルに粉と水を入れて作りました。1袋で1リットルの水で溶くと2000倍の液ができます。2リットルのペットボトルにいれて、ふたをして、激しくシェイクしました。

さて、2枚目、3枚目は挿したらついて、いつのまにか咲いていたインパチェンスです。このこたちは虫にやられていなかったようです。親株がやられています。

20040830-1.jpg 20040830-2.jpg 20040830-3.jpg


   

8月29日 (日)  今日は雨です

昨日はいったん外出して、午後から仕事だったんです。外出してそのまま仕事に行こうと思っていたのですが、雨がふってきたので、セルトレイを家の中に入れるためにいったん戻ったのです。

畳の上に新聞を敷いて、ベランダからトレイを入れて仕事に行きました。
が・・・。その後雨はやみました。降っていた雨もパラパラ程度で散水にちょうどよかったのに。
がーんっ。

そのままトレイは家の中にありました。
朝起きるとザーザーと降っていたので、入れておいてよかったぁと思いました。

その後雨も弱くなりましたが、ずーっと降っています。和室の障子を開けて日光に当てています。

雨なので撮影ができません。最近撮った写真からいくつか紹介します。

1枚目はチョコレートコスモスです。水切れで枯れかけたので、根元付近で切ってしまいました。だめになってもいいやと思っていたら新芽がでてきました。うれしい。

2枚目は千日紅。白しかないかと思ったら、赤っぽいのもありました。これは種まきから。

3枚目はマツバボタン。白の八重かな。かわいいです。

20040829-1.jpg 20040829-2.jpg 20040829-3.jpg


   

8月28日 (土)  昨日の報告

昨日は大きなJというホームセンターに行きました。チューリップ球根の入荷は9月4日とのことです。うーん、仕事だし、次の日は試験だし。
9月6日に見に行こうと思います。

そんなわけで、おめあてのものがなかったので苗を少し見ました。デュランタの薄紫と白が欲しくてたまらなかったのですが、がまんしてリナリアのタネだけ買って帰りました。

その足でKというホームセンターへ。ここでは極々普通のチューリップの球根がありました。
我が家のメイン花壇は地植えプラス長プランターなのですが、今年はパンジーモルフォを中心にブルー、黄色、白にしようと思っているので、白と黄色の球根を買ってしまいました。

でも、ほんとうに普通のチューリップです。9月6日になったらJというホームセンターでユリ咲きや八重のものを買う予定です。変わり咲きのものは一種類ずつ鉢に植える予定です。

今は庭に花が少ないので、ここに何を植えて、ここにはこれをといろいろと構想しています。

ホームセンターから帰るとまたまた種まき。お友達にいただいたタネをうっかり忘れていたのでまきました。それから宿根のビオラのタネもまきました。以前まいたものはだめみたいです。ジフィーセブンにまきなおしました。

今日の写真1枚目はフリンジ咲きビンカ。何度も登場してますね。これは挿し芽がだいぶ大きくなったのでピンチしたもの。ピンチしてこれも挿すか?と思ったのですが、ジャムの小瓶に飾って、プラスチックの鉢の中に入れてみました。
手のひらサイズの小さなアレンジ?です。

2枚目はジニア。これは花も小さいけど背も低い。でも、花がたくさん咲いてくれるの。
来年は他の色も作ってみたいな。結構気に入っています。

あっ、そうそう、いつもタキイの月刊誌の方が先に届くんだけど、今月はサカタの方が先に届きました。別冊のガーデンTimeの裏表紙にビオラワールドが載っていました。花色は選べないけれど、サカタでビオラワールドが買えるなんてぇぇぇ。

うーん、私はお花を見て買いたいな。今年も近所のYというセンターで取り扱ってくれないかな。


20040828-1.jpg 20040828-2.jpg


   

8月27日 (金)  デルフィニウムがきれいよ

本当は今日、富士国際花園に行く予定だったのですが、人数が集まらなくてバスツアーがなくなりました。
その後予定を変えて別のところにお出かけする予定だったのですがそちらもとりあえず中止ということで、今日は家にいます。

あとでホームセンターに行こうかなと思っています。行っても球根がなかったらショックだけど。
なかったら何か鉢植えの花でも1つ買ってこようかな。

私は朝と夕方庭にでます。朝は水やりとチェックと撮影。夕方は乾いていれば水やりだけ。

今日はデルフィニウムを切花にしました。
背の低いタイプですが、茎が細いのですぐに花茎が転んでしまうんです。
転んでいてもきれいだからいいんだけど、せっかくなのでカットしました。白とブルーです。
花も終わりかけなのでちょっと汚いけど。
1枚目の写真がそうです。室内で撮影すると暗いので、花瓶に挿してウッドデッキの手すりの上に乗せて撮影しました。

2枚目は挿し芽で増やしたインパチェンスのポットから勝手に生えてきたナスタチウムです。

今年はベランダでナスタを育てました。だからタネがベランダから飛ばされていろいろな場所に行ったようです。

今朝の作業はポーチュラカとニチニチソウのカット、アゲラタムのこぼれ種からの芽を定植です。あちこちにアゲラタムの芽が出ていました。

20040827-1.jpg 20040827-2.jpg


   

8月26日 (木)  一番強い宿根ビオラは?

今日の1枚目の写真。何だかわからないですよねー。これは宿根ビオラマーチンです。
花はちょっとお休みしているのですが、少し前までは咲いていました。紫色の花が咲きます。

ほとんどのビオラたちが暑さでだめになる中、このマーチンだけは春以上に株が広がって鉢からはみ出しています。花色は平凡だけど、とても強いビオラなんですね。このビオラと掛け合わせれば強いのができるのかなぁ。

マーチンのタネを採取してまいたのですが、なかなか発芽しません。宿根のビオラは他にもいくつかタネ採取してまいたのですが発芽まですごく時間がかかります。発芽しないのもあるのかな。

コルビネとピンク系のビオラを交配したものがあるんですが、だいぶ大きくなってきましたが花芽がまだつきません。

紹介済みの交配Sの別株に花芽がつきました。でも、これも同じタネですから、同じ花が咲くのでしょうね・・・。

2枚目の写真は昨日切り倒したヒマワリです。部屋の中だと暗いのでベランダに花瓶を持って出て撮影したのですが、なんか暗い。

そー、今日は5時半に起きました。いろいろやることがありまして朝の7時から8時半まで少し作業ができました。

パンジービオラのポットあげを少しとミリオンベルの挿し芽が発根して、しっかりとしてきたので定植しました。

これから仕事ですが、仕事場にニチニチソウ、ポーチュラカ、ミリオンベル、アリッサムを持って行きます。会社のプランターがだいぶ汚くなってきたので少し手入れをしようと思います。

いってきまーす。

あっ、そうそう、昨日も大量に種まきをしてしまいました。タネを追加で買ってしまったのだー。
イチゴショートとシャロンとブルーベルベットをまきました。自家採取のモルフォも追加でまきました。

20040826-1.jpg 20040826-2.jpg


   

8月25日 (水)  来たぁ

今朝はヒマワリを切り倒しました。切り倒したといっても、茎の細い、ひょろひょろとしたヒマワリなのでハサミでチョキチョキと。

来年は育てるつもりもないので(種は余ってるし)種取りはしませんでした。少し咲いていたので切花にしました。

朝から写真の整理を少しだけ。2003年の12月分まで終わりました。いらないボケた写真までハードディスクに残してあったので消しまくりました。

そんな作業をしていると宅配の人がっ!!!
サカタのタネからジフィーセブンが届きました。
セルトレイでまいたものの、発芽したがうまくいかないのと、発芽しないセルがさみしく空いているのを見るとなんとなく嫌な気分なんです。

ジフィーセブンは発芽したもの、元気のいいものだけ移動させることができます。水やりも結構らくちんなのです。

それから移植。やっぱり不器用なので根を痛めてだめにすることが多いのですが、ジフィーセブンを使うと根を痛めることが少なくなります。
ネットはそのまま植えつけていいのですが、私の場合はネットをそぉぉっとはがして植えています。

ということで、追加の種まき、パンジービオラ以外の種まきはジフィーセブンを使うことにしました。

ただ、お値段がねぇ。2000個を購入しても1個あたり7円くらいになります。激安苗で10円なんてものも出回ったりするので種まきからの方がお得なのか?という疑問もありますが、種まきからの楽しみ、種まきでないと手に入らない品種などもあるので良しとしています。

今日の写真1枚目はジフィーセブンの箱と今日届いた国華園の増刊号。ジフィーは早速少し使いました。2000個といっても圧縮された状態の物なので箱も小さめです。(極小サイズのほうですから小さいんです)カタログと比べてみてください。

2枚目、3枚目は種まきからのバーベナです。
バスケットに入れたのですが、細々と咲いています。これは地植えの方がよかったのかもしれません。

20040825-1.jpg 20040825-2.jpg 20040825-3.jpg


   

8月24日 (火)  その後どうですか?ロイヤルミルクティ・・・

今日はマツゲパーマかけてきました。マツケンサンバじゃないですよ(笑)

年末以来かなり久しぶりにかけてきました。新しくできたネイルサロンに行きました。ネイルはやってもらわなかったんだけど(笑)

みなさんの爪はきれいにお手入れしていますか?
私は深爪が好きで、とても短くしています。だからカラーしてもかわいくないから何もしてないんですが、きれいにしたほうがいいのかな。

まつげはコンタクトレンズを入れるので、カールしてあったほうが楽です。ただ、今回行ったお店は私には合わないみたい。カールはきれいに出ているのですが、目の周りがヒリヒリする。
やっぱり前に通っていたお店にしようと思います。と、花に関係ないことをずらずらと書きましたが、帰り道にホームセンターへ行きました。

ええ、行きました。しかし、棚卸?駐車場の入り口が閉まっていました。がーんっ。

ネイルサロンの近くのお花屋さんも歩いて見に行ったのですがイマイチ。やっぱりこの季節はお花がないんですね。

ということで、我が家も花がないです。毎日同じ花になっちゃいます。毎日変化があればいいのですが、変化は枯れるくらいで(笑)

なんとかきれいな部分をトリミングして紹介します。

1枚目はサフィニアロイヤルミルクティーです。1株だけ購入して、挿して増やしてあちこちに咲いているのですが、うーんイマイチ。私は真っ白なペチュニアの方が好きかも。

2枚目は汚れているけどインパチェンス。なんとこれはこぼれ種からのものです。去年吊り鉢を飾っていた場所の下で発見しました。なんとなく隣でひょろひょろしているのは、こぼれ種からのアリッサムだと思います。

今日は朝のうちは涼しかったのですが気温が上がって風が強くなりました。作業は水やりだけです。発芽しているセルトレイは無肥料の土のままでは大きくならないので薄い液肥をあげました。

前に濃い目の液肥をあげたら全滅したことがあります。ヘ(゜ο°;)ノ

20040824-1.jpg 20040824-2.jpg


   

8月23日 (月)  あめだぁ。

今日はお天気がはっきりしなかったので、種まきトレイを家の中にしまって仕事に行きました。

7月末からお盆ころまでにまいたトレイは軒下(べランダの下)においてあるのですが、最近種まきしてやっと芽がでてきたものはベランダにおいてあるんです。

双葉がいくつか開いてきたらベランダで日に当てています。というか、もう軒下に置くスペースがないのです。

雨が降ると土がほじくりかえされてしまって、せっかく芽がでたものがだめになってしまうので雨には気をつけるつもりです。

でも、今日は帰宅するまで降らなかった。ちょっとショック。曇りだったけど、涼しいから外にだしてあげたかったな。でも、水を少なくしておいたのでモヤシにはなってないようです。

昨日の夕方にストックをポットあげしました。といってもほんの少しだけ。ほとんど食べられてなくなりました。50個くらい発芽していたのにぃぃぃぃ。

セルトレイまきも私には合わないようで、夕べジフィーセブンを注文してしまいました。極小2000個です。だいたい1年で使いきってしまいますね。でも、半分以上無駄にしていると思います。

さて、今日のお花はサルビア2種です。
1枚目のサルビアはお友達のTさんにいただいた苗からのものです。一度花が終わって切り戻しました。そしたらまた咲いてきた。あまり背が高くならないで色合いもきれいです。

2枚目はHさんにいただいた種からのトーチライトです。こちらも株がだいぶ大きくなりました。地植えにしています。緑の多い場所に植えてあるのでとても目立ちます。きれいに咲いています。

20040823-1.jpg 20040823-2.jpg


   

8月22日 (日)  植え替えしました

今日は朝から町内清掃でした。隣の空き地まわりの側溝の掃除や草取りなど、汗だくになってやりました。でも、少し涼しいからよかった。そのまま庭の草取りを少しして、柿の木の下の整理をしました。

今まではアルテアロゼアが植えてあったのですが、花も終わって日陰になっているので片付けました。花が終わってもまた根元から新しい枝が出てきて、小さな花が咲いていました。多年草かなとおもったのですが、抜いてしまいました。

柿の木の下にジキタリスとオダマキを植えました。どちらも種まきからのもので今年はまだ株が小さかったので花が咲かなかったものです。
フェンス近くの奥の方にジキタリス、手前にオダマキを植えました。柿の木は背が高いので木の下でも半日陰くらいになります。冬は落葉してよく日が当たるのでだいじょうぶかな。

来年は花が咲くといいんだけれども。

それからこぼれ種のビオラを移植しました。今までデルフィニウムの鉢に植えてあったのですが、こちらも半日陰でジメジメしていたようで、根っこが発達していませんでした。植え替えによって枯れてしまう可能性が大です。枯れたら枯れたで仕方ないですよね。

さて、今日のお花1枚目は以前にも紹介したのですが、デュランタです。だいぶお花が増えてきました。
このお花きれいです。来年はもっとたくさん咲かせてみたいです。

2枚目は、これも柿の木の下に鉢を置いていたんですが、スミレです。パンダスミレ?去年購入したものです。冬の間は地上部が枯れてなくなって、春に花が咲きました。夏の暑い間も葉っぱだけでお休みしていましたが、先日の涼しいときに咲きだしたようです。

今日は2枚とも紫のお花ですね。

20040822-1.jpg 20040822-2.jpg


   

| 1 | 2 | 3 |

スポンサーリンク